「引っ越した途端に不幸が続くし、家族仲が悪くなった」
「新しいオフィスに移ったら急に業績が悪化した」という経験はありませんか?
特に原因がないのに、とある土地に住んだり関わったりした途端、事故やトラブル、不幸が増えたのであれば、その土地に地縛霊が取り憑いている可能性があります。
今回は地縛霊とはどのような霊なのか、特徴や地縛霊が取り憑いているかを確認する方法や対処方法をご紹介します。
地縛霊とは?

地縛霊とは、その土地に縛られて動けない幽霊のことです。
土地に縛られる理由は様々で、そこで起こった事故で亡くなった、殺害された、自害した、生前その土地に強い思い入れがあった、などが挙げられます。
その土地や場所で起こった出来事に対して強い恨みや後悔、思い入れを残したまま亡くなったことで、魂がその場所から離れることができず、あの世へ行くことができないのです。
地縛霊が引き起こす霊障

霊が引き起こす様々な障害を「霊障」と言います。地縛霊が引き起こす霊障にはどのようなものがあるのか見てみましょう。
事故やトラブルを起こす
霊は生きている人を死に引きずり込み、仲間にしてしまおうと狙っています。
そのため、地縛霊が憑いている土地では頻繁に事故やトラブルが発生するのです。
その土地に住む、関わる人が不幸になる
地縛霊が憑いている土地に住んだり、仕事などで関わったりすることは危険です。
なぜならば、地縛霊の影響によって、関わった人々が不幸になってしまうからです。
例えば、地縛霊がいる土地に家を建てた場合は、突然家族仲が悪くなったり、これと言った原因はないのに子供を授からなかったりします。
また、会社や店舗を建てると、急に業績が悪くなったり、人間関係が悪化したりすることがあります。このように、地縛霊はあらゆる幸せを妬み、壊そうとするので注意が必要なのです。
霊障についてさらに詳しくみる

霊が憑く土地で工事などを行うと邪魔をする
地縛霊は自分の居場所を奪われることを恐れています。
そのため、地縛霊が憑いている土地に新しく何か建てようとすると、霊が邪魔をして事故やトラブルが頻発し、作業者や関係者がケガをする恐れがあります。
地縛霊がいるか確認する方法と対処方法
地縛霊は関わる人々を不幸にしたり、トラブルを起こしたりと危険な存在です。
しかし、霊感のない人では、地縛霊が憑いているかどうか見分けるのは難しいですよね。
また、もしも地縛霊が憑いていた場合、素人が除霊をしようとすると、霊を怒らせて霊障が酷くなる恐れがあるので、正しい方法で対処しなければなりません。地縛霊の確認方法と、正しい対処方法を解説します。
地縛霊の確認方法

以下の項目に当てはまることが多ければ、地縛霊が憑いている可能性が高いです。
家やオフィスを建てたいという場合は、事前に地縛霊が憑いていないかチェックしてみてくださいね。
その土地や建物の周りの空気が重い
昔、合戦があった
昔は処刑場だった
昔、お墓があった
近くに池や沼など、水が溜まる場所がある
誰もいないのに人の気配を感じる
電化製品がすぐに壊れる
地縛霊の対処方法
地縛霊が憑いている土地は、なるべく近寄らないようにするのが賢明です。
しかし、どうしてもその土地に住みたい、あるいはすでに住んだり関わったりしているなど、やむを得ない状況もあるでしょう。
地縛霊が憑いている土地にどうしても関わらなければいけない場合は、霊障に合わないために除霊しなければなりません。
しかし、素人の除霊は霊を怒らせて霊障が酷くなる恐れがあるので、決して行わないようにしましょう。地縛霊が憑いていると感じたら、すぐに霊能者に依頼して除霊をしてもらうべきです。
そんな時は、気功師マー先生にご相談ください。


メルマガ配信
最新情報やメルマガだけでしかお伝えしてない情報も満載です!無料セッション・プレゼントのご案内があります。

LINE配信
最新情報や公式LINEだけでしかお伝えしてない情報も満載です! 無料セッション・プレゼントのご案内があります。




コメント